PS3を最近買い、FF13を買おうと思っています。ですが、今までにFFシリーズは1つか2つぐらいしかやったことがありません。なので、いきなりFF13から始めても楽しめるかどうか教えてください。それから、FF13かFF13
-2のどちらから始めたらいいのかも教えてください。
いきなりFF13からプレイを初めて全く問題ないと思います。むしろその方がベストです。私はFF13、FF13-2も発売日に購入して双方ともプラチナをコンプしてます。FF13は廉価版が出てるので新品も安く購入出来ますし、またFF13は初めはモードなど無かったのですが、その後のパッチでイージーモードも追加されています。廉価版は最初からイージーモードが入ってるようです。注意しなくてはならないのはFF13を中古購入した場合はネット環境(PSN)がなければイージーモードのパッチをダウンロードが出来ません。しかしFF13の中古なら1500円位で購入出来るのでイージーモード無しの中古で良いかと思います。
あとはFF13-2はネット環境(PSN)がなければ100%楽しめないと思います。スクエニの鳥山求氏がDLCをどんどん配信して追加シナリオも有る発言をしています。ネタバレになるので控えますが、FF13-2は完結していません。要はDLCにてFF13-2は完結する発言をしています。ですのでネット環境の無い方はFF13-2を100%楽しめなくて可哀そうですね。幸い私はFPSオンラインゲーム専門なのでDLC配信も問題ないのですが。FF13-2もやる事が無くなりDLC待ちになっています。ですのでその様な点も良く踏まえFF13を最初に購入されて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿