2012年6月17日日曜日

ファイナルファンタジー13-2に関しての質問です。(ネタバレあり)

ファイナルファンタジー13-2に関しての質問です。(ネタバレあり)

こんにちわ。



先日ファイナルファンタジー13-2をクリアしたのですが、

バッドエンドみたいな終わり方で、続きあるような感じでしたが、

続きはでると思いますか?





自分はあんな終わり方はないと思うので、でると思うんですが・・・

というか、でてほしいです^^;





みなさんはどう思いますか?

意見を聞かせてください。



発売するなどの情報がありましたら、そちらも是非教えてください。







個人的には、このバッドエンディングは納得いかないですね。DLCが5月頃まであるそうですので、その中にストーリーが広がっていくものもあるかもしれません。ただ、RPGゲームであるにも関わらず、その後、有料のDLCでストーリを変えることができるとすればFFファンへ対しての冒涜的な行為として思われても仕方ないです。もし、13-2のエンディングの To be continued が13-3へつづくものありきだとしたら許せないですね。

FF13-2ではいくつかのパラドクスエンディングをみることができます。To be continued とは、そのどこかのエンディングに続いて行くという意味だとすると納得できますね。

ただし、日本以外での評判が高く、金儲けに繋がると製作者が判断すれば、FF13-3もいずれ発売されることでしょうね。理由や設定はなんとでも言うでしょう。








ほかの知恵袋で見たんですが

13-2で出た「エトロ」というのが

ヴェルサス13のPVにも「エトロ」が出てるのでヴェルサスにつづきそうな気がします

多分タイトル変わったりして







下記のインタビュー記事でもエンディングや続きについて少し触れていました。



私もあの終わり方にはビックリだったので、

DLCで完結希望です。(^^)



■発売を終えて……『ファイナルファンタジーXIII-2』開発者インタビュー※ネタバレ注意

http://www.famitsu.com/news/201202/06009506.html







現在、発売中のファイアンルファンタジー13-2のバトルアルティマかシナリオアルティマにインタビュー記事が載っており

今後はDLCで続くようなことが書いてありました



詳細はまってちょーだいって感じですかね



とりあえず、2月7日よりライトニングとおっさん(名前忘れてしまいましたがライトニングの上司だったかな)が

コロシアムに配信される予定です(クリスタル化すれば仲間になるそうです)



ストーリーの続編はもう少しあとみたいですね

春先には出来るといいのですが・・・







DLCで完結して欲しいです・・・・



発売するなどの情報は今のところありません。



ちなみにフラグメント全部を集めたら・・・・○○○○○○○がでます・・・・







確かに・・・しかしながら「あんな終わり方なんて望んでない!」という人が



いると見越して別のエンディングを用意してるみたいです



フラグメントスキルの「グランドクロス」をONにして



これまでに勝てなかったボスを倒すと色々なフストリアルクロスが出てきます



その中に満足するエンディングがあると思いますよ



私もクリアしましたがまだエンディングまでには行ってません・w・;



がんばりましょう・w・b

0 件のコメント:

コメントを投稿