PS3のゲームで
4月に発売するバイオハザードORCがでるまで
暇つぶしにゲームを買おうと思っています。
今の所、候補は
バトルフィールド3
FF13-2
この2つで迷っています。
BF3はオンラインが面白そうですが、新品で買わないといけないし
追加MAPとか考えると8000円かかります。
FPSもやったことないので、ハマれるかわかりません。
一方FF13-2はFF13もやってるし。3000円程で購入できるのですが
エンディングがバットエンディングということで、買う気が起きません。
あくまで暇つぶしなので、値段や面白さを考慮すると
どちらがおすすめでしょうか?
また、他にもオススメの面白いゲームはありましたら教えてください。
BF3の補足について回答させて頂きます。
Backtokarkandは初回限定版購入者のみ無料でプレイ可能なDLCで今から新品を購入してもおそらくついてこないでしょう。
欲しい方はストアから落とすかAmazon辺りで探すしかないですね。
Bf3ですね!
おそらくハマれば暇潰し以上になると思います。
自分はオンライン100時間越えましたが、それでもあきるどころか熱中してやっています。
また、今後ダウンロードコンテンツも何回か出てくるようなのでまだまだやり込めると思います。
新人さんもいまだに結構います。
BF3をオススメします^ー^
BF3はオンラインで付属パスワードを打てば追加パックとか買わないでいいし
無料ですよ?
ストーリーはオンラインに比べおまけみたいなものです
一度youtubeで見てみてはどうでしょう?
戦闘機、戦車、装甲車、ヘリ、バギーも乗れるし
武器も豊富でカスタマイズ自由!!
ステージも広く
突撃兵、工兵、援護兵、偵察兵と多様多彩です!!
ビルも壊れたりとまるで本物の戦場で、楽しいです!!
補足
俺は、BF3を予約して新品で買って
パスワードを入力してBack to Karkandとかを無料で入手しました
てか、新品なら無料で出来るかとww
中古だとわかりませんが(BF2の時、中古はパスワード使われてました゚(゚´Д`゚)゚
中古で買った人のために有料であるのでは?
0 件のコメント:
コメントを投稿