PS3(40GB)から薄型PS3(120GB)への買い替えについて。いくつか教えてください!!お願いします。
① 音楽、動画、インストールしたゲーム等、HDDの中身はどう移せばいいのか。
② ソフトのゲームデータ、セーブデータも同様にどう移せばいいのか。
③ PSNで買ったコンテンツはどうなるのか。たとえば、まいにちいっしょやPlayStatisonHomeで購入したものなど。
④ いままで作ったフレンド登録のデータは新型にもっていけるのか。
⑤ 12月17日にFF13の同封版が出ますが、これはチャコールブラックではなく特別色のセラミックホワイトになっています。
ということは12月には白のモデルが出ているのでしょうか。(テレビが白色なので本体も出来れば白がほしいのですが)
GT5が出る来年3月まで出ないのであれば、黒を買おうと思っています。
よろしくお願いします。
①~②
容量が収まるだけの外付けHDDを用意、バックアップを行います。
その後アカウント管理より危機認証の解除、アカウント削除・PS3の初期化を行います。
③~④
新型にて前アカウントを復活(メルアド・パスワード必要)、復活すればフレンドはそのまま継続され、DLCは再ダウンロードすればOK。
次に外付けHDDよりリストアします。ただし、PS3の危機自体が変更になったのでゲームによっては(デモンズソウル等)データが引き継げないものもあります(前PS3ならOK)
⑤
色違いは今後でると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿