2012年6月4日月曜日

FF13-2でクリアしてエンディングがセラが死んで固まったライトニング出てきて終わって凄く中途...

FF13-2でクリアしてエンディングがセラが死んで固まったライトニング出てきて終わって凄く中途半端なエンディングだったんですが、これで終わりなんですか?
フラグメント160個全て揃えてシークレットエンディングを見れば続きが見れるんでしょうか?







補足部分>>

To be continued...

「続く・・・」という意味です。



話を聞く限り別にFF13-3が出るわけではなくて、

DLCをダウンロードして遊ぶことで完結する・・・という感じらしいですね。



ただ個人的には完結させるなら作品内で完結させて、

DLCは追加やオマケクエスト/後日談とかの方がうれしいですね。








続編が出るかどうかは、色々なうわさが飛ぶかっていますがはっきりとはわかりません。

ですがシークレットエンディングをご覧になるとえわかるかと思いますが、続きというほどのものでは

ありませんので、今後DLCやFF13-3として対応をするのではないかと思います。







続きはDLC配信か、小説か?

多分ディスクの容量の関係でそうなったのかも?

終わり方に納得がいかないのは前作もそうだっんですから。

パート3?に期待!







残念ながら終わりです。



To Be Continued はアルティマニアによると小説か何かで語られるかもしれないと示唆する意味だそうです。



因みにDLCではライトニング編、スノウ編、サッズ編もあるそうです。







シークレットエンディングは3分程度のオマケみたいなものなので、期待するほどのものではないですよ。



FF13-2発売の半年前に、「FinalFantasyXiii-3」というドメインをスクエニと思われる企業が取得したことから、「あれ?これ3部作なんじゃね?」という噂が出ていましたが、今回のFF13-2のエンディングで噂は濃厚になりましたね。



まぁFF13-2では神話も最後まで行きませんでしたし、今後のエトロ・ブーニベルゼ・ムインの真相に期待かな。







それで終わり



シークレットは続きといえば続きですけど

セラとかノエルとかライトニングとか無関係ですよ



黒幕が予定通りだ・・・って笑ってるだけですから。



補足



To be continued...



意味は『つづく』

です。

続かないわけないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿