FF13-2での質問です。 FF13-2ではフラグメント全部集めてラスボス倒すと真エンディングが見えますがあれはエンディングではないかと思います
DLCで完結と言われていますがどのように終わると思いますか?あくまで想像なのでお気楽に回答ください。
※ふざけた回答は受けません
現在プレイ中ですが一応EDは知ってるんでこれまでの自分の意見ですが、カイアスは女神エトロの誓約者であり、エトロの心臓をとりこんでるみたいなことを言ってました。またカイアスは不死身の身体を持ってるようで。なのでカイアスを倒したとしてもあまり意味ないと思いました。カイアスより女神エトロをどうにかしないと解決できないと思います。でもわからなくなりましたね。ライトニングはFF13のED後にヴァルハラに呼ばれて、エトロは守ってほしいという願いから女神の騎士に生まれ変わるんですけど・・・。カイアスは時がない、つまり世界が壊れれば時がなくなるのでユールの時読みの能力や輪廻転生から解放されると考えて世界を滅ぼそうとしてるんで。またFF13のED後、6人(FF13のパーティメンバー)がルシから解放されるのはエトロの恵みのおかげだともFF13-2ストーリーでも言ってました。ユールの時読みの能力もエトロから授かったもののようですが、時読みをすると寿命が削られ若くして亡くなるという呪われた能力でもあると言ってました。カイアスがエトロを壊そうとするのにも絡んでます。この回答を書いていてもなんかパッとしない・・・。完結させるならば・・・エトロについてもっとつっこまないといけないかも。でヴェルサス13のPV見たんですが、「女神エトロ」が出てるんですよ。だからヴェルサス13が続編になるのか、もしくはエトロだけ共通で別のストーリーなのか不明です。13-3として続編するのか、DLCで完結させるのか、小説で完結させるのか不明です。たぶん、あのFF13-2のエンディングでは完結とはならないでしょう。「TO BE CONTINUE」がその意味もありそうです。
シークレットedひどい。まあ、edがひどいけど。
思うと言うよりは希望になりますが、カイアスが改心してくれて殺さずに済んで、世界も混沌に支配されずに誰も死なない。そんな終わりにしてほしい。
てか、パラドクスエンディングの方がいい終わりのものもある気がする。
-3は出ないと思うので、あれでおしまいかDLCで完結させるかですよね。
また、ヴェルサス13は零式と同じく、世界観は13でもストーリーは別物らしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿