FF13-2をプレイしている人へ
あまり批判の声を聞いたことがないですが、やはり13よりも魅力的な部分が多いからですか?(´・ω・`)
むしろ私の周りからは「批判の声しか聞こえない」という状態ですが。他の方も仰っているように、批判することすらダルイ・・・という心境なのかもしれませんね。
魅力的な部分・・・強いてあげるなら戦闘システム周りですかね。でもそれも13の頃と劇的に変わったわけではなく、大幅に変わったところは敵を仲間に出来るようになっただけなので。パーティーが固定になったという点では、面白みが減りました。セラもノエルもあんまり好きじゃないって人にとっては苦痛以外の何物でもありません。パズルやおつかいゲーが多すぎ・・・仲間モンスター育成しか頑張ってゲームを続けられる原動力に出来るのがないんだよ・・・って言いたいです。
FF13でも批判はありました。ストーリーが一本道だの、用語が難しすぎて置いてけぼりストーリーだの。それでも私は十分楽しめました。しかしFF13-2に至っては、もうそんな批判をいちいちするのも馬鹿らしくなるって感じでした(私の場合)。DLC商法に至っては本当に呆れてしまいます。ユーザーの事を考えてない会社なんだなって思い知らされました。
「呆れて声も出ない」ということです。
0 件のコメント:
コメントを投稿