ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13はどうですか?来年プレステ3を買おうと思うんですが、もちろんやる気はありません。スクウェアエニックスはええ加減にせなアカンと思ってるんで。でもやった人の感想を聞きたいです。500枚差し上げます。
面白くない。という人も多いですが、私は好きでしたよ。
正直クソゲーと言ってる人の気持ちが分かりません。
グラフィックも凄くよかったですし、バトルも悪くなく難易度もちょうどよく出来てたと思います。初めの方に8,000円くらいで買ったのですが、後悔はないです。
ムービースキップしてる人にとってはストーリーも分からなく、バトルやって一本道を進むだけと思われるかも知れませんね。
FF13-2はDLCとかも多めで叩かれてますが、それはバンナムとか他のところもやってることだし、オンラインが普及してきた今となっては当然の結果だと思います。スクエニだけ過剰に叩かれてるような気がしてなりません。
FFは7以降やってなくて、13は周りに遊んでいた人がきっかけで、自分も始めたのですが、初めは操作に慣れていなかったことや、覚えることが多かったので、負けることが多かったです。でも途中から攻略本見ながら以降は、どうやったら効率的に勝てるか、などを考えるのが、面白くって、ハマりました。
攻略本はあったほうが、トレジャー(宝物)を、取りこぼしせずに済みます。
ただ世界観(設定)やキャラクター、ストーリーには、多くの謎(矛盾点、不可解な点)を感じる人も多いし、まあ、プレイヤーによっては多少イライラするキャラも(汗)。
それから昔のFFシリーズ好きの中には、「FFじゃないなあ。これは、もう」という人も。
あんまりFFだと意識しない(つまり別物として見る)ほうがいいかも、です。
1ソフトとしては、個人的には良かったです。
トロフィーを獲得しやすかったんで、セラの壁紙欲しさにプラチナまで頑張ってやり込んだ人も沢山いると思いますよ!
私もその一人ですが(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿