2012年6月21日木曜日

PS3の購入予定

PS3の購入予定

年末にPS3とソフトをいくつか購入しようと考えているんですが、

値段がいまいちわからないので教えていただきたいです。



・PS3 本体

・その他周辺機器(あれば快適にできるなど)

・コールオブデューティー(種類が多くてよくわからないので一番新しいやつを)

・ジャストコーズ2(youtubeを見て欲しくなったのでw)

・(できたらFF13-2)



オンラインできる環境はあるので、上記の合計金額がどれくらいか教えていただきたいですm(__)m

回答よろしくお願いします。







・PS3本体は、



160G 24980円(amazon23672円)

320G 29980円(amazon28517円)



です。ゲームしかしないなら160Gで、トルネなどで地デジを録画するなら320G

http://www.amazon.co.jp/PlayStation-3-160GB-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%8...



・周辺機器はHDMIケーブルがあった方がいいです。

ただしテレビによっては使えない場合があるので注意。

最近の液晶テレビなら大丈夫だと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%...



・コールオブデューティー最新作は、MW3です。

ただ、ストーリーが前作とつながってるので、いきなりやると??になると思います。

オンライン目当てなら大丈夫です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005ZNJXSW/ref=sr_1_4?ie=UTF8&re...



・ジャストコーズ2は、スクエニによって駄作になってます。

買うなら海外版がオススメ。(ただし英語)

似たようなゲームでGTA4もオススメです。

(合計金額にはスクエニ版ジャストコーズ2廉価を入れます)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%...



・FF13-2

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%...



amazonで全部新品で購入した場合、

160G購入で41955円です。(価格は変動します)



〔追記〕

海外版のソフトはamazonなどで売ってます。実店舗となるとなかなかないですね。

ジャストコーズ2(北米版)

http://www.amazon.co.jp/Just-Cause-2-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88-%E...



日本のPS3でもプレイ可能です。ただしDLCは北米ストアからなので注意。



FF我慢すれば、35000円前後で買えると思います。








こんにちは



ps3は中古だと20000円ぐらいです



新品は40000円ぐらいですね



コールは『コールオブディーティモダンウォーファア3』7000円ぐらいです



他のゲームディスクも6000~7000ぐらいなので





高くて合計70000円ぐらいのはずです(^-^ゞ

FF13ー2のローソンでは予約したのですがeストアでは予約していません。なのでノエ...

FF13ー2のローソンでは予約したのですがeストアでは予約していません。なのでノエルの武器がないわけですが、予約特典なので発売後eストアで買ってもノエルのDLCは手に入りませんよね?







はい、予約しないとダメですね。



酷い商売方法だなーって思います

今月の15日に発売されるFF13-2は、クロノトリガーやクロノクロスの影響を少なからずでも受け...





今月の15日に発売されるFF13-2は、クロノトリガーやクロノクロスの影響を少なからずでも受けていると思いますか?
(時空を移動する点やマルチエンディングなど、思い当たる節があったので、ちょっとそういう感じのものを意識しているのかなー?と思いました)



それと、今回のFFでは主にダウンロードコンテンツが目立ってきましたが、FF13-2にサントラ提供しているアーティストのDVDを買うと、そのコンテンツのコードがついてくるとあったので、もしそれを手に入れなければ「そのダウンロードコンテンツ」はそれ以外では入手できないということになるんでしょうか?それとも発売から時間がたって、普通のダウンロードコンテンツとしても復帰するという可能性も有り得ますか?



何分PlayStation3をインターネットに繋いでいないので、ダウンロードコンテンツに関しては無知にもほどがあるのです。ダウンロードコンテンツにかかる費用、やり方などまた後ほど質問したいと思っていますが、PlayStation3をインターネットに繋ぐ場合、フレッツ光などのような繋ぎ方などがオススメですか?オススメのインターネット接続方法なども書き込んでくれると幸いです。







同じスクエニですし、クロノの影響を受けている可能性は否定出来ませんね。



CDについていたDLCがPSstore で復活することはないと思います。



ネットについてあまり詳しくないのですが…



ネット環境は光でなくてもいいです。そっちの方が早いですが、普通のADSL契約してたら大丈夫です。

オンラインプレイ自体そんなにでかい容量の通信をしてる訳でないのでほとんどの家庭で基準は満たしてるかと思われます。

家にネットに繋がったPCがあれば、それに繋がってるLANをPS3にぶちこむだけです。XMBのネットワーク設定から…(ry

体験版などをDLするときは無線よりも有線にしたほうが圧倒的に早いです。またオンラインでゲームしてるときもラグがまったくありません。(有線の場合)

FF13-2についてフラグメントコンプ、オメガも倒して仲間にしてロールカンストした...

FF13-2についてフラグメントコンプ、オメガも倒して仲間にしてロールカンストしたけど・・・

次期DLCコロシアムモンスターは何が出ると思いますか?

(このモンスターがいいとかこのモンスターが出るんじゃね?とか)







ゼロムスはガチかな?

あと神竜、個人的にはギルガメッシュがいいですね。



たしかに

今回は敵が弱いので

それくらいのが出て欲しいですね。

オメガの体力がヨミなんかより低いなんて、せめて100万はあって欲しかったですね。



それにしても

オメガ強いですね。

エンハンサー、ジャマー無しの力押しでもロングイ3分かかりませんし。

FINAL FANTSY XⅢ-2 ファイナルファンタジー13-2は面白いですか? ネタバレはなしで...

FINAL FANTSY XⅢ-2 ファイナルファンタジー13-2は面白いですか?

ネタバレはなしで(特にストーリー)

お願いします。

ストーリー、キャラクター、戦闘、BGM、世界観など







FF13-2は個人差があると思います。まだ、5月ごろまでは、DLCが続いていますので、そこのところはまだ分からないのですが、ストーリー的には酷評が多い感じがしますね。

・ストーリーはFF13のその後の物語です。過去へ行ったり、未来へ行ったりと忙しいストーリーです。途中で訳が分からなくなった。(笑)特にラストについては酷評です。

・キャラクターは、全く新しい登場人物は少ないですね。FF13のキャラクターがストーリーの中に盛り込まれていますので、前作をプレイしたならば、その辺が懐かしいというか、面白いところでしょうか。

・戦闘システムは前作を引継いでいます。また、若干、バトルしやすいように、あるいはバトルに勝利しやすいような配慮を感じます。スムーズですし、操作しやすくなっています。

・BGMはFFシリーズは力が入っていますね。FF13-2はFF13の雰囲気を引継ぎつつも仕上がりはとっても良いできだと思います。

・世界観はストーリーと重なってしまうので・・・・というか前作からの続きなので、同じようなものですよ。過去未来を行き来するので、その辺が面白しろく感じる人はあるかもしれません。個人的な感想として、製作側は過去未来の物語のつじつま合わせに苦労したかもしれないですが、プレイヤー側はそれほとでもない、むしろ分かりずらいし、その分ストーリーに厚みがない印象ですね。

質問者がFF13プレイされているならば、ぜひやって見て下さい。もう少し中古が安くなってからがオススメです。








僕の感想としては、おもしろいです。



グラフィックは前作と同様に素晴らしい。

キャラは減りましたが、モンスターが仲間になるのでOK‼

前作に出てきたキャラが少し大人になって出てきます。

前作の短所、一本道も無くなり先制攻撃もしやすくなりました。

前にクリアしたステージ(時代)にまた行く事が出来る。

街でのミニゲームみたいのも出来るようになりました。

BGMは前作の方が気に入っていますが、違和感はないです。

ストーリーは難しいですが、前作よりは、分かりやすいです。

戦闘はほぼ前作と変わりありません。

世界観はかなりいいとおもいます。



長文すみませんm(__)m







ストーリー…前作よりも訳ワカメ。

キャラクター…人数が2人しか動かせないのが痛いが悪くないと思います。

戦闘…やや前作より易しくなったと思いますが、強い敵は強い。前作をやっていればすぐに馴染めます。

BGM…良く分かりませんが、良かったと思います。

世界観…色んな時代、色んな世界の人個性があり、カオスな空間ヴァルハラもいい雰囲気だったと思う。



悪くは無いですが、クオリティは低く感じました。グラフィック、ストーリー等前作よりも制作費が押さえられているのか粗いですし、短いです。

エンディングはBAD EDですし、このあとhappyになる展開が全く見えません。

パラドクスエンディングも全て画質も悪く、エンドっぽくはありませんしhappyでもない。



なんだかんだで前作のキャラは全て出ます。操作は殆ど出来ませんが。。。





個人的には前作の方が好きでしたね。

FF13-2のDLC全部盛りベスト版? 公開されているオメガや衣装の他にも今後続々DLCが出...

FF13-2のDLC全部盛りベスト版?



公開されているオメガや衣装の他にも今後続々DLCが出てくると思いますが、
一年後辺りにDLC全部盛りベスト版なんてものが発売される可能性はあると思いますか?







無いと思います、そんな事すると「金」にならないので。

2012年6月19日火曜日

FF13-2で、クリアしロール全てカンスト、エンディング全て見て、フラグメントコン...

FF13-2で、クリアしロール全てカンスト、エンディング全て見て、フラグメントコンプリートし、仲間モンスター全て仲間にしました。他にやることありますか?







完璧ですねw今の段階ではなにもやることはないとおもいます。

DLCで新しい事ができるかもしれませんので今は違うゲームで遊んでいましょう!








アイテムは?デコレとかいっぱいあるよ







ダウンロードコンテンツで新たな展開があるかもしれませんよ。







早くソフトを売りに行こう!!